東京都墨田区の永代供養・納骨堂なら「向島 たから陵苑」
向島 たから陵苑へのお問い合わせはこちら たから陵苑への資料請求はこちら
たから陵苑への見学予約はこちら
東京都墨田区の永代供養・納骨堂は「向島 たから陵苑」まで

メニュー
  • トップページ
  • コンセプト
  • 納骨プラン
  • 施設・設備
  • アクセス
東京都墨田区の納骨堂なら向島たから陵苑 ›› コラム一覧›コラム›墓じまいをする原因について

墓じまいをする原因について

               
       
たから陵苑コールセンター0120-307-377(9:30~17:30)
たから陵苑への資料請求はこちら
たから陵苑への見学予約はこちら

墓じまいの原因や理由はさまざまです。 きちんと管理したいと思っていても、高齢者が多ければなかなか足を運べませんし、そもそも少子化や核家族化で跡継ぎも減少傾向にあります。 そんな方のためにあるのが「墓じまい」です。 ここでは墓じまいをしてしまう原因をはじめ、墓じまいを行う手順と手続きを解説しています。 将来的に墓じまいを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  • 1 よくある墓じまいの原因・理由とは
    • 1.1 なぜ墓じまいをするのか
    • 1.2 墓じまいの手順と手続き
  • 2 納骨堂を移転する際の手続きや費用、気を付けておきたいこととは
  • 3 どうしても維持できない場合は墓じまいを
    • 3.1 関連記事

よくある墓じまいの原因・理由とは

少子高齢化や核家族が増えている昨今、お墓の跡継ぎが難しく「墓じまい」を検討している方は少なくありません。 そこでここでは、近年増えている墓じまいについて、原因とその理由について深く掘り下げてみました。

なぜ墓じまいをするのか

先ほども述べたようにお墓を継ぐのが困難になった場合、墓じまいを検討する方が多いと言われています。 せっかく建てたお墓を手放してしまうのは悲しいことですが、きちんと管理できないほうが良くありません。

近年は核家族や少子高齢が増えていますから、ますます墓じまいについて考える方が増えているでしょう。 もちろん他にも墓じまいをしてしまう理由はあります。 一番多いのが“金銭的な問題”です。 どんな理由であれ、お墓を管理できないとご先祖様に顔向けができなくなってしまいますから、「ここ数年お墓参りができていない」という方は、ぜひ墓じまいを検討してみてください。

墓じまいの手順と手続き

「墓じまいをしよう」と決意しても、すぐに対応してもらえるわけではありません。 墓じまいをするには手順と手続きが必要になりますから、事前にきちんと確認しておきましょう。

親族と相談をする

自分1人の意見で墓じまいをすることはできません。 親族や関係者の同意を得るためにきちんと話し合いをしましょう。

墓地の管理者に連絡

親族の同意を得たら、墓地の管理者に電話をして墓じまいをしたいことを伝えます。 このとき単刀直入に墓じまいをしたいことを伝えるのではなく、なぜ墓じまいをするのかきちんと説明しましょう。

改装の場合

新しい受け入れ先を決める必要があります。 そのあとでなければ墓じまいはできません。 期間の目安は数日~数ヶ月程度。 また改装する場合は「改装許可証」も発行してもらいましょう。

閉眼法要と遷仏法要

解体業者や石材店を決めたら日程を調整し、閉眼法要と遷仏法要を行います。 そのあと遺骨の取り出しになりますが、どちらも1日で終了します。

納骨堂を移転する際の手続きや費用、気を付けておきたいこととは

今回の記事では墓じまいについてご紹介させていただきました。もしお墓迄遠いため墓じまいを検討されていましたら移転も是非ご検討ください。納骨堂を移転する際の手続きや費用、気を付けておきたいこととはこちらの記事にて移転の費用や手続きとうを詳しく紹介しております。是非参考にしてみてください。

どうしても維持できない場合は墓じまいを

いかがだったでしょうか? お墓はとても大切なものですが、跡継ぎがいなかったり管理ができない場合は、墓じまい、もしくは納骨堂で永年供養を検討したほうが良いでしょう。

親族や関係者としっかり話し合って決めてください。

 

向島たから陵苑では、ペット供養も可能な納骨堂もご用意しております。
墨田区で納骨堂をお探しの方はコチラからご覧ください。

関連記事

納骨における「分骨」の意味について
寿陵とは?意味や気をつける点について
納骨堂で一時預かりに関する特徴と注意点
納骨堂の歴史を紐解く
位牌式の納骨堂とは?その特徴を詳しく紹介!

納骨プランのご案内


寿陵「生前墓」としてご利用いただけます。ペットの納骨も可能。護持はご納骨後に始まります。

ご納骨プランを詳しく見る
たから陵苑コールセンター0120-307-377(9:30~17:30)
たから陵苑への資料請求はこちら
たから陵苑への見学予約はこちら
  • 納骨までの流れ
  • イベント・行事のお知らせ
  • 宗教法人宝徳院(真言宗)
  • 皆様のご要望にお応えします
  • facebookページ準備中
向島 たから陵苑
向島 たから陵苑
  • TOP
  • 納骨コンセプト
  • プラン
  • 施設・設備
  • 納骨までの流れ
  • コラム
  • お知らせ
  • ごあいさつ
  • お客様の声
  • 個人情報保護方針
  • <事業主体>
    宗教法人 宝徳院
    <許可番号>
    27墨福衛生環第490号
  • <総代理店>
    お墓とともに50年
    株式会社サンセキ
東京都墨田区の永代供養・納骨堂なら「向島 たから陵苑」
向島 たから陵苑へのお問い合わせはこちら たから陵苑への資料請求はこちら
たから陵苑への見学予約はこちら
たから陵苑への資料請求はこちら
たから陵苑への見学予約はこちら
  • このメニューを閉じる
  • トップページ
  • コンセプト
  • 納骨プラン
  • 施設・設備
  • アクセス
  • 納骨までの流れ
  • イベント・行事のお知らせ
  • 宗教法人宝徳院
  • お客様の声
  • 資料請求
  • 見学予約